メニュー

おかの花職員インタビュー


おかの花はこんな所

 

お知らせ

おかの花 新着情報を更新しました。 [2022.10.13更新]
施設だより42号
憩いの場をみんなでつくる カフェ保月  [2022.08.14更新]

ケアハウスの利用者様が中心となってカフェ保月を行いました。

利用者様だけでなく、職員も訪れ一緒に楽しい時間を過ごしました☆

参加者も張り切って参加する事ができ、とても充実した時間を過ごすことができたと話されていました(^^♪

 

スイカの収穫とデザートづくり  [2022.08.07更新]

ショートステイの取り組みで中庭でスイカを作り、それを使ったおやつ作りをしました‼️

利用者さんに教えてもらいながら大切に育てきた小玉スイカ⭐️
中身が黄色くてビックリ‼️

おやつ作りも楽しく、見た目も可愛いフルーツ白玉に😍

美味しくいただきました♪

 

おかの花夏祭り2022  [2022.07.29更新]

夏祭りでの特養南棟のご紹介🎆
浴衣を久しぶりに着られる方も多く、少し恥ずかしそうでしたがニッコリ笑顔を見せて頂きました☺️
迫力ある花火も手をたたき喜んで頂きました👍👍

夏は始まったばかり、今後も楽しんで頂けるように支援して参ります‼️

ご利用者のお誕生日会  [2022.04.25更新]

おかの花 新着情報を更新しました。 [2022.01.03更新]
2022おかの花初詣
おかの花 新着情報を更新しました。 [2021.10.24更新]
高山寺 秋のドライブツアー
LINEテレビ電話始めました。  [2020.08.15更新]

新型コロナウイルス感染症予防の為、3月より利用者様との面会制限をさせていただいております。そこで、7月よりテレビ電話を導入いたしました。

 ご家族様にもご協力いただき、毎週10名前後テレビ電話を楽しまれています。

タブレットを見るのも、テレビ電話をされるのも初めての方がおられましたが、皆様すぐになじまれてご家族のお顔が見える事で安心されたご様子でした。また、普段は中々お出会いすることができない遠方のご家族や、ペットに出会えたり。住み慣れたご自宅やお庭・田んぼの様子を見る事ができ、テレビ電話ならではの良さがありました。

 中には久しぶりに出会った娘のお婿さんに「私の事は心配いらんから、娘の事をよろしくお願いします。」と改めて挨拶される

方がおられました。不安な世の中で、お互いに思いやるご家族の絆を感じるエピソードに、職員も一緒に感動しました。

 直接出会う事はできなくても心は繋がっている。そんなすばらしい気づきのきっかけをくれたテレビ電話の取り組みでした。

☆テレビ電話通話をご希望される方は施設に問い合わせください。

 

施設のご案内

おかの花は、JR福知山線『黒井駅』から2.5km、丹波市春日町の西北部に位置し、三方を緑豊かな山林・田畑に囲まれた南向きでなだらかな丘陵地にあります。南側居室のベランダからは広やかな盆地が眺望でき、ご利用者の心豊かな生活にとても良い環境です。

特別養護老人ホーム おかの花
従来型(定員58名)

特別養護老人ホーム おかの花
小規模生活単位型(定員30名)

ケアハウス(軽費老人ホーム)
保月の郷(定員28名)

ショートステイ(定員12名)
デイサービス (定員30名/日)

詳細は「サービスご利用の方へ」のページをご覧ください。

交通案内

〒669-3401
兵庫県丹波市春日町山田170番地
JR福知山線黒井駅から北西に約2.5km
大きい地図はこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME