お知らせ
- おかの花 新着情報を更新しました。 [2021.01.03更新]
- 2021年謹賀新年
- おかの花 新着情報を更新しました。 [2020.12.24更新]
- 忘年会ラッシュ!!
- おかの花 新着情報を更新しました。 [2020.11.22更新]
- 鍋がおいしい季節になってきました。
- テーマは「笑いと感動」おかの花敬老会!! [2020.09.16更新]
-
9/16は施設内で敬老会を行いました。
今年は新型コロナウィルスの影響によりご家族の訪問や外出の制限があり、例年ならご家族と一緒にお祝いをさせていただいておりますが、今年は職員と利用者のみでお祝いをさせていただきました。
今年のテーマは「笑いと感動」ということで「笑い」の部分で職員が体を張った催しや踊り
「感動」の部分で、職員からの歌の合唱と職員からの手紙を朗読したり、ご家族に協力いただきビデオメッセージなどでお祝いをさせていただきました。
職員が体を張った催しでは利用者さんには笑っていただき、手拍子に盛り上げていただいたので職員も一緒に楽しむ事ができました。
ビデオメッセージやお祝いでは、涙を流しながら喜ばれている方がおられました。
このコロナ過がいつ落ち着くかはわかりませんが、また以前のようにご家族と一緒にお祝いできる日を切に願います。それまでは今まで以上に職員が利用者の支援に向き合い良い施設生活を送っていただきたいと思います。
- LINEテレビ電話始めました。 [2020.08.15更新]
-
新型コロナウイルス感染症予防の為、3月より利用者様との面会制限をさせていただいております。そこで、7月よりテレビ電話を導入いたしました。
ご家族様にもご協力いただき、毎週10名前後テレビ電話を楽しまれています。
タブレットを見るのも、テレビ電話をされるのも初めての方がおられましたが、皆様すぐになじまれてご家族のお顔が見える事で安心されたご様子でした。また、普段は中々お出会いすることができない遠方のご家族や、ペットに出会えたり。住み慣れたご自宅やお庭・田んぼの様子を見る事ができ、テレビ電話ならではの良さがありました。
中には久しぶりに出会った娘のお婿さんに「私の事は心配いらんから、娘の事をよろしくお願いします。」と改めて挨拶される
方がおられました。不安な世の中で、お互いに思いやるご家族の絆を感じるエピソードに、職員も一緒に感動しました。
直接出会う事はできなくても心は繋がっている。そんなすばらしい気づきのきっかけをくれたテレビ電話の取り組みでした。
☆テレビ電話通話をご希望される方は施設に問い合わせください。
施設のご案内
おかの花は、JR福知山線『黒井駅』から2.5km、丹波市春日町の西北部に位置し、三方を緑豊かな山林・田畑に囲まれた南向きでなだらかな丘陵地にあります。南側居室のベランダからは広やかな盆地が眺望でき、ご利用者の心豊かな生活にとても良い環境です。
詳細は「サービスご利用の方へ」のページをご覧ください。
交通案内
〒669-3401
兵庫県丹波市春日町山田170番地
JR福知山線黒井駅から北西に約2.5km
大きい地図はこちら